新築施工事例のお写真です。
意匠を担当した設計士さんの指定もあり、外壁材にはKMEWのSOLIDO typeM_LAPを使用しました。
こちらは1枚として同じものがない無垢の建築素材であり、風合いを楽しむことが出来る商品となっています。
キッチンカウンター裏側にはタイル材を施工しました。天然のサンゴが化石化し形成された天然石灰岩の材質で、フラット面と割肌面、異なる厚さがミックスされています。柔らかな印象かつインパクトがありお洒落な壁面を演出しています。
新築施工事例のお写真です。
室内は白を基調としながら、ブルーやグレーのクロスを使いスタイリッシュかつ落ち着く空間となっています。
階段下にトイレを設置することでスペースを有効に活用しています。ロフトは収納スペースとして使うこともできます。
新築施工事例のお写真です。
照明はダウンライトを使いスッキリと魅せ、水回りの設備や、窓枠、クロスにブラックの色味を使うことでシックでスタイリッシュな空間を演出しています。
こちらは戸建てのリフォーム施工事例です。
玄関の壁にはエコカラットを採用しました。光が当たる事で凹凸が引き立ちます。エコカラットは機能性とデザイン性を持ち合わせており、近年人気が高い壁材の一つです。
こちらは3棟現場の施工例です。
新築施工事例のお写真です。
リビングの吹き抜けには天窓(トップライト)があり、明るく開放的な空間になっています。天窓は採光性に優れており、通常の窓よりも効果的に明かりを取り入れることが出来ます。
またパントリーには透明な引き戸を設置し、目隠しもしつつ圧迫感を感じさせないスッキリとした印象になっています。
新築施工事例のお写真です。
照明はダウンライトを多く使いスッキリと魅せています。
新築施工事例のお写真です。
リビングにはデスクスペースがあり、テレワーク、家事や趣味の作業場所としても活用できます。
新築施工事例のお写真です。
リビングダイニングのニッチにはスイッチ関係をまとめ、機能的かつ見た目もすっきりと魅せています。
こちらは戸建てのリフォーム施工事例です。
元々の柱を残しながら壁や収納スペースを造作し、過ごしやすくお洒落なリビングダイニング・キッチンスペースとなりました。
新築施工事例のお写真です。
新築施工事例のお写真です。
新築施工事例のお写真です。
キッチンはタッチレス水栓を採用しました。
新築施工事例のお写真です。
照明はダウンライトを多く使いスッキリと、壁紙はお部屋ごとに1.2面変えるだけで雰囲気がガラリと変わりとても素敵です。
こちらは新築施工事例のお写真です。
敷地にゆとりがあるので、通常より軒の出を大きくしました。軒は雨の吹き込みを防いでくれたり、外壁を保護してくれるといったメリットがあります。
こちらは戸建てのリフォーム工事中の現場です。
解体後、下地作成、床貼り後に、窓を除いて断熱材を敷きつめ、内装の下地となる石膏ボードを施工しました。
新築施工事例のお写真です。
玄関外には宅配ボックスを設置しています。
キッチンは黒い壁紙がアクセントになりシックでスタイリッシュな印象です。水栓はタッチレス水栓を設置し、吐水も止水もタッチレスで快適操作、調理中も汚れた手で触れずに済むので清潔です。
新築施工事例のお写真です。
玄関に入ってすぐにウォークインクローゼットがあり、帰宅時ウイルスや花粉を極力お部屋に持ち込まないようにコートなどを収納できます。
こちらは新築施工事例のお写真です。
ダイニングの吹抜けがお部屋を明るく広く感じさせてくれます。ニッチにスイッチやコンセントもまとめられていてスッキリとした印象です。
キッチンのペンダントライトがアクセントになり、空間をおしゃれに彩ってくれます。